京都3000mは京都適正や、ある程度の実力があればマイラーでも何とかなりそうな気配がしますが
今年は阪神3000mなので距離適正がモロ問われそうですね。
ですが・・この時期の3才で超距離適正のある馬を見抜くなど私には出来ませんw
出来て2200m以上で好走経験のある馬を選ぶ位か・・・?
己の感に全てを託しましょう
ステラベローチェ
調教は余り良くないですね。
前走は不良馬場で圧倒的な力をみせてくれましたが
反動はあるかもしれません。
しかしながら世代トップと走り続けて掲示板を確保し続ける実力
別にダービーも五月も飛び抜けて調教が良かったわけではないはずです。
と前向きに考えて馬券に入れます。
アサマノイタズラ
セントライト記念の走りがフロックかどうか疑問ですが
セントライト記念勝ち馬が5番人気・・・
展開の助けもあったかもしれませんが
ソーヴァリアントに勝った実力は評価します。
調教○
アリーヴォ
調教○
カレンルシェルブルに勝った実力を評価する。
距離適正があることを祈るのみ!
ヴェローチェオロ
アリーヴォとステラベローチェを買うならコイツもでしょ?
アリーヴォと同等の力がありながらステラベローチェとのベロベロ馬券
( ̄ー ̄)
ふざけてないですよ?
父ゴールドシップの阪神実績が魅力です。
父の血が覚醒するのを祈るのみ!
3連複4頭箱買い
怖いのはタイトルホルダーですが
今回は逃げ先行が潰れると予想して馬券を買いました。
ガッツリ逃げきられても不思議ではないですけどねw
オーソクレース?レッドジェネシス?
大丈夫!根拠はないけど距離持たないでしょ!(謎)
コメント