去年の回収率
さて今年からは回収率もアップしていこうと思っています。
まずは去年の回収率からです。

豆馬券師としては文句無しの結果ではないでしょうか?
100%超えたの久しぶりのような気がします。
こんなの数年に一度レベルの快挙です。
こちらは2019年の成績です。

現実はこんなもんです。
控除率を考えれば、無理やりに勝っていると思い込ませる事も可能ですね。
私の記憶がただしければ年末の有馬記念で回収率100%を狙って
キセキの複勝で傷口を大きく広げた記憶がありますw
シンザン記念
金杯は買うの忘れていました・・・w
と言う事でシンザン記念から今年の競馬がスタートします。
今回のシンザン記念は
中京1600mに実績のある馬と朝日杯FS組から購入します。
バズラットレオン
朝日杯FSでは馬券にはなりませんでしたが
今の中京の馬場で同程度走れるなら
馬券になる可能性は高いかと思います。
ロードマックス
朝日杯FSです。前走は前をカットされなければ・・・?
今回も同じ事が起こりそうですが期待です。
でも後ろすぎたら、今の中京では届かないかも?
ダディーズビビッド
中京1600勝ちあり。
内枠先行脚質は今の中京に合うはず。
後は鞍上浜中次第?
ルークズネスト
中京1600連体あり。
ダディーズビビッドと同じく
内枠先行脚質
調教は良い
実力は未知数だがオッズは美味しい。
今年も3連複ワイド箱買い

コメント