豆馬券で資金を減らさずに
楽天競馬のギガ盛り・テラ盛りを目指します。
買い方の見直し
今までは300円でガチガチ複勝を続けていましたが
少しリスクを背負う買い方に変更します。
複勝には楽天ポイントが付与しないので
出来れば単勝馬連馬単ワイドに変更したいですね。
とりあえずはレートを上げて複勝よりも単勝の方が期待値の高い馬は
単勝での購入も検討します。
今日の馬券
船橋 4R 2単勝 9単勝 各200円 外れ
レートを上げた初戦でいきなり外しました。
やる気無くしました。
(´・ω・`)

水沢 10R 8 複勝 500円 1.4倍
ハナ差3着…
レース動画では負けを覚悟しました。
(´・ω・`)


水沢 11R 2 単勝 700円 1.2倍
単勝と複勝の配当が一緒って何やねん‥
でも単勝を取れたことに価値がある。

船橋 11R 6 複勝 900円 1.5倍
端数が余ってたので900円で転がしました。
2着3着が人気薄だったので高目でした。

最初に外れた時は駄目かと思いました。
豆馬券でもレートをあげた初戦で外すのは
精神的なダメージが大きいです。
今日は初戦の負けを巻き返す事が出来て超ラッキーでした。
高知のファイナルレース
手を出したくなるですが
期待値高くても低くても当たる気しないです。
なので勝ってる時は100円だけ買うことにしてみます。

奇跡的に当たります。
買い方は指数が高い馬を脳死買いです。
素晴らしき買い方です。
回収率・的中率


今日はラッキーな1日でした。
しかしリスクを背負っても的中率が80%切ったら
勝つのは難しいかもしれません。
やっぱり競馬は甘くないですね。
火傷しても続けるか‥どうしようかね。
(´・ω・`)
コメント