前回は始まりの塔を降りる所で終了しましたね。

さて、始まりの塔降りて冒険に出発です。

あれ?イケメン爺さんが降りてきたよ?
あのタコみたいなの欲しいだろ臭を漂わせながら・・・

色々と語りだしましたね。語りモードに入りましたね。
元来、お爺さんというのは語るのが好きな生き物というイメージです。

知ってるよ、ラスボスでしょ?
語りだしたら止まりませんね。

爺さん超ネタバレですよ?
まぁ、知らない人は新規さんだけだと思いますがw
公式のネタバレですね。

この上から目線で行けよと言ってる感が良いですね!
THE RPGっすね。
ていうか毎回思うけどイケメンだね。
俺はこういう爺にはなれないだろうな・・・

パラセールの為なら頑張りますよ。
絶対に気持ちいいでしょ!

あそこに行けって事ですね。
親切だねイケメン爺さん。

サクサク行きます。

入ってすぐの部屋でマグネキャッチゲットです。
これからも最初に専用アイテムが貰えるんですかね?



面白いよね。
磁石で引っ張ったり持ち上げたり
敵という敵と遭遇する事なく
最後の部屋まで行けます。
操作が難しそうに感じましたが
2~3回やったら慣れました。
おじさんでも何とかなりそうですね。
カメラマン魂が燃え上がりました。
写真ボタン超連打ですw
秒速7~8枚レベルの連打です。
俺の反応速度も捨てたもんじゃないと自惚れます。
祠の名前ってミイラみたいな人の名前なんですね。
今日一番の「へぇ~。」です。
ゲットです!これでパラセールかな?

クリアしたら爺さんが来ました。
ご丁寧に来てくれるんですね。
文章を見る限り、パラセールはあげません臭が半端ありません。

なんでも知ってそうですね。
あんたやっぱり
神様的な人でしょ?

祠があった事に驚いていながら、同じ祠が残り3つあると言ってます。
元から全てしってるんですね。
知らないふりが下手すぎますね。
嘘はつけないタイプなんですね。

そんなことだろうと思ってました。黙って從うのがプレイヤーの鏡ですよ。

深くにも思ってました。
面倒くせぇ~
私も歳をとってしまいました。

ドラクエいうルーラです。
凄い助かります。
という事でワープします。
何故かワープしたのに爺さんが先にいます。
ワープより早いとか・・・
絶対に神様的な人でしょ?
「こんな老いぼれに遅れを取るとは・・・。」と言ってますが
多分だけど一生遅れを取り続けます。
ワープで勝てないとか何だろうね?
時間停止?
神様的な人に導かれてマップにピンを立てます。

これであってるかな?
次回は近場の黄色のピンの場所へ突撃します。
その3へ続く。

コメント